# 筆まつりは菅原天満宮で
2017.03.17 Friday
奈良筆まつり
場所 菅原天満宮 奈良市菅原町
日時 3月20日(月)春分の日
1.筆作り体験コーナー 10時〜
2.伝統工芸士による奈良筆の製造実演 10時〜
3.古い筆を新しい筆に無料交換 13時〜
4.競書会 10時〜
5.持参の古い筆を筆塚ノ前で燃やし筆の供養を行います 13時30分〜
6.有名書家による『超大字』揮毫 12時30分〜
主催 奈良毛筆協同組合
共催 菅原天満宮
後援 奈良県 奈良市 奈良市教育委員会 NHK奈良放送局
奈良商工会議所 奈良市観光協会
菅原道真公 生誕の地 奈良の菅原神社では
春分の日に 毎年恒例の筆まつりが行われます
筆塚前に護摩壇を設け 参拝者が持ち込む古い筆を
焚き上げて供養し 筆作りの始祖・蒙恬に感謝します
この日は奈良毛筆協同組合の方々が大勢参加され
お値打ち価格で販売されるので 楽しみでもあります
古い筆を持ち込み 供養したいと思っています