デザイン書道つづり

兎のように元気でいたいのですがホントは亀かも

Copyright(c) Kumano Seinai. All Rights Reserved
<< August 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# 第58回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展は3日から
31ハガキ.jpg
ニューヨークタイプディレクターズクラブ展
日本タイポグラフィ年鑑2012受賞作品展

2012.9.3〜9.13
9:00〜17:00 土日休
於 平和紙業ペーパーボイス
鷙 06-6262-4540

初日トークセミナー(無料)
9月3日(月) 18:30〜20:00
〜文字を巡る旅〜
後藤哲也(ti:誌編集長)・佐々木康仁(JTA広報委員長)

*********************

恒例のN.Y.TDC
日本タイポグラフィ年鑑作品展の搬入でした

昨年に引き続き 今年も作品数が少ない!
この世界 景気と比例するようです

ですが 作品に込められた
メッセージは熱く 伝わってきます

31会場.jpg
展示が終わった会場
ニューヨークから 作品を運んだトランクが
ドーンと据えられます

その後方テーブル上は 
カッコよく装丁された本が並びます



| comments(0) | trackbacks(0) | 22:54 | category: 書ヒストリー |
# 驚きのシロイワヤギの生態
30山羊.jpg
山羊 象形

9/3BSプレミアムで シロイワヤギの放送が
あるそうです

番組予告で ちょっと目にしたことですので
放送日時は お確かめ下さい

2年ほど前 ネット画像で 偶々見た
山羊の映像が気になっていました

断崖絶壁の岩山に たくさんの山羊がいるのです 
驚きの光景で 作為的に映像を操作したのではと
思うほどでした

今朝の NHK番組予告で
あの映像が 本物だったのだとわかり
感動しました

なぜその場所で 生きていくのかも紹介され 
健気なシロイワヤギの
ファンになってしまいました

9/3の放送が楽しみです


| comments(0) | trackbacks(0) | 22:33 | category: デザイン書道 |
# 二葉先生が布字して下さったものでした
29男不言.jpg
男不言内女不言外    礼記より
オトコハウチヲイワズ オンナハソトヲイワズ

男は家の中のことに口出しすべきではない
反対に女は家の外のことに口出しすべきではない
それが男女職分の違いである

礼記(らいき)=紀元前 周末から秦・漢時代の古礼に
関する説を集めた書

現代では ジェンダー問題に発展するかも

************************

多文字の作品に挑戦したいとの思いで
10文字を布字し 持って行きました
自己流アレンジで マンガチック

替わりに 用意して下さったのがこの課題
しかも 布字までして下さったのです

二葉先生は まだお元気でしたが
メモの文字が 弱々しく見え
気がかりでした



その後突然の訃報
みんなどうしてよいか分からず
悶々としました

すると90歳代のIさんが
篆刻を続けたい!!!と
仰るのです 


その後 二葉先生のおとうと弟子の
内山雅史先生が 大阪の産経学園で
ご指導下さるようになり

奈良の産経では 内山先生社中の 
新倉紀美先生が 来られたのです

先生はお若く 新鮮な感覚で
ご指導下さってます

 

| comments(0) | trackbacks(0) | 22:12 | category: 篆刻 |
# 大笑い「笑福亭松喬 夏の一門会」
27繁昌亭.jpg
天満天神繁昌亭 屋根の上には黒猫が 
我が物顔で闊歩 手慣れた様子です
暑くないんでしょうか

************************

恒例 笑福亭松喬さんの「夏の一門会」へ行きました
一年ぶりの繁昌亭です
思いっきり 笑えるって
2〜3キロ歩いたみたいに
すっきりします


知らなかったのですが
笑福亭松喬さんは 
4日ほど前に退院されたばかり

昨年からすると 随分おやせになられましたが
お声といい お話ぶりといい 
とてもお元気そうです

闘病生活を体験なさったばかりで
まるで お笑い医療講座

病院では 看護スタッフを
大いに笑いの渦に
巻き込まれたみたいです



この春から北区に住みだした 姪の娘を誘いました
繁昌亭を訪ねる 年代からいうと
ちょっと若め しかも落語初体験

古典落語の時代背景を 理解できるのか
心配していたのですが
「とっても面白かったよ!」と
返事が返ってきました



| comments(0) | trackbacks(0) | 23:46 | category: 書ヒストリー |
# ひまわりが咲き始めました
24ひまわり.jpg
ひまわり

24ひまわり1.jpg
ひまわりは青空が似合う

ひまわりといえば 大輪の花を思い浮かべますが
これは 可憐な小さなひまわり

6月下旬 ニチニチソウがドカ雨で傷んだ頃
家の前を通られた方が 
庭を見たいといわれます


雨の後で 青紫蘇が食べごろだったので
差し上げました 青紫蘇は 大雨の後が
一番美味しいのです
24かまきりとしそ.jpg
柔らかな紫蘇に集まる虫を狙ってカマキリも登場

その青紫蘇のお返しに頂いたのが このひまわり
傷んだニチニチソウのピンチヒッターです
 
背高のっぽで ぐんぐん育ち
いつどんな花が咲くのだろうと
楽しみでした

かわいい可憐なひまわりです
切り花にピッタリかも知れません


| comments(0) | trackbacks(0) | 23:11 | category: デザイン書道 |
# 意臨 形臨 まねるはまなぶ
22教室風景.jpg
本日のテーマ まねるまなぶ


デザイン書道とは コンセプトにあわせ
イメージをふくらませ 描いていくのが通常です

しかしながら 昔から書の基本は古典の臨書
絵画ならば 模写 かの巨匠画伯たちも
若い時代は 模写に明け暮れました

ならば 一度臨書 という訳で
あらかじめ手本を用意し 思いっきり
まねるということに 徹してもらいました

ですが 手本は 商品や店舗ロゴ
特にモダンな篆書の お酒のロゴは
教室のみなさん 楽しそうに 自由な
筆遣いで 見事でした

細い文字も 太い文字も
太い筆で 描いた方がよいと 気付いた方

筆の腰がうまく使えるようになった方
うれしい成長です


| comments(0) | trackbacks(0) | 23:13 | category: デザイン書道 |
# メダリストたちの凱旋パレード
20Parede.jpg
Parade

20パレード.jpg
2012.8.20 読売新聞記事より


東京銀座の目抜き通り
メダリストたちのパレードに 
50万人もが集まりました

勇気や感動をありがとうと
猛暑の中 沿道を埋め尽くした人々


このところ日本は未曾有の大震災や 原発事故
度重なる大雨による大災害
経済の低迷や 不安定な政情

そんな中 史上最多の38個のメダルや
選手の活躍は 日本中を明るく
力強くしてくれました

小一の孫だって 大いに関心を示しました
メモ用紙が 残っていました↓
メモ.jpg
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:53 | category: デザイン書道 |
# 「お習字はきらい」と 言われてしまった!
19お習字.jpg
2文字に挑戦した 孫のお習字

**************************


2週間ほど 孫と過ごしました

小学1年生なので 宿題があり
ノートを広げ 午前中の涼しい時間は
まさに 勉強タイム

鉛筆を持つと
メチャメチャ速いスピードで
書き出します

勢いはあるのですが
字が きたない!のです
乱暴です

2年前のことを 思い出しました ↓
kumanoseinai.jugem.jp/?day=20100804

大きな紙で 思いっきり 勢いをつけて!と
言って 書かせて しまったのです
この乱暴さは 2年前が原因?
責任を感じます


その反省もあって
今回は 半紙に半紙版の筆で
丁寧に書くことを目標にしました

「お習字 やろうか?」
「やりたい! やりたい!」

2年前のことを覚えているらしく
(昨年は 筆を持ちませんでした)
新聞紙を 床にたくさん広げます

筆の持ち方から 姿勢から
墨のつけ方から スタート

最初は 手を添え 一緒に書きます
ゆっくり ゆっくり

ですが いつの間にか 孫のペース
早い! 早い! 2年前のペースです
一度ついた癖を 修正するのは大変!

自由に書かせたいのを 堪え
横から やいやい言って
何枚か 完成しました

どれがうまくいった? 尋ねると
「うし」
ついには

「お習字はきらい」と 言われてしまった!
のです

*****************

自由な筆法で描く デザイン書道の
楽しさを 孫は知ってるようです



| comments(0) | trackbacks(0) | 21:39 | category: 書ヒストリー |
# 白浜アドベンチャーワールドの ドルフィンライブ
18Dolphin.jpg
Dolphin


楽しい夏休みでした
孫たちと 初めてイルカと鯨のライブを見ました
イルカときくと 胸が熱くなります

*********************

5〜6年前 あるOB会報に 海外勤務だった方が 
イルカの感動秘話を 掲載されました
古い話で 不確かな部分もありますが
お伝えします

その方のお子さんは 確か小学生くらいだったと思います
辛いことですが 海で溺れ命を落とされました

暫くすると 大勢のイルカたちが その子を取り囲み
サメに襲われないように 守ってくれたというのです

***********************


南紀白浜の 優しく フレンドリーなイルカたちは
元気で 楽しいライブを見せてくれました

18ライブ1.jpg
イルカの 愛らしいしぐさと 優しさが伝わります
ひと演技終るたびに おねえさんから ご褒美

18ライブ3.jpg
口先で スタッフの足裏を押し 水中パレード

18ご挨拶.jpg
水中から出て 並んでご挨拶 よく揃っています
拍手喝采に イルカは反応している様子

スタッフの合図ではじまった 
水しぶきサービスでは 水槽前の子供たちに
尾を振り 思いっきり バシャ! ババッシャ!!

頭からずぶぬれの男の子 半べそのちいちゃい子
海水体験は 夏休みの貴重な思い出に
違いありません


*************************


白浜といえば つい先日 パンダの赤ちゃんが生まれたばかり
こちらは↓ 先輩パンダ
18パンダ.jpg
パンダ舎は 冷房中ですが 
プレゼントの雪にベッタリ





| comments(0) | trackbacks(0) | 22:35 | category: デザイン書道 |
# 8月の文字 「炎」
8炎.jpg
芦屋永来権 8月の文字 「炎」


残暑お見舞い申し上げます

連日連夜の酷暑 めらめらと燃え上がるような日差し
寝苦しい熱帯夜が 続きます
日本は亜熱帯化してしまったのでしょうか

暑い日に車を走らせると 蜃気楼のような
水たまりを見ることがあります
これぞ「炎」

7すすき.jpg
7日は 立秋 
炎天下 早くもすすきが穂を 出しました

澄みきった青空 白い雲
まだまだ 厳しい暑さがつづきそうです
ご自愛下さい



| comments(0) | trackbacks(0) | 23:39 | category: デザイン書道 |
熊野井乃ホームページ
熊野井乃ホームページ
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links