デザイン書道つづり

兎のように元気でいたいのですがホントは亀かも

Copyright(c) Kumano Seinai. All Rights Reserved
<< June 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# 偶然?ご縁?不思議なことがありました〜
27お茶.jpg
うれしの茶 鍋島藩

クライアント  株式会社 川原茶業
デザイン    KUROKAMI graphic 鷹巣 翼
筆文字     熊野井乃

*******************

先週のことです
忘れ物のパラソルを届けに
知りあいのUさんのお宅を訪ねました

帰り際に 美味な大福と
写真 右のお茶をいただきました

Uさんも私も JEUGIAカルチャー
神谷利男先生の「万年筆で絵を描こう」講座受講生

早速このお茶がどうしてUさんの手元にあるか
尋ねると 近所の友人の親戚 佐賀から
取り寄せたお茶だというのです

この文字は紛れもなく昨年
佐賀の KUROKAMI graphic 鷹巣さんで
書かせて頂いた文字(写真左の 濃紫パッケージ)

その鷹巣さんは 神谷利男デザイン事務所に
長年勤められ その後 出身の佐賀に帰られ
開業されたのです

そして私も 神谷利男デザイン事務所で
筆文字を 描かせて頂いているのです

またUさんの お茶を取り寄せられた方が
クライアントさんと 親戚だったとは

本当に ご縁で繋がってると
感激した 瞬間でした


 
| comments(0) | trackbacks(0) | 16:39 | category: デザイン書道 |
# 字手紙を提唱された方がありました!
26作品.jpg
最後のデザイン書道講座の作品です

2014.4.11の読売新聞には
書道家の関さんが 漢字一文字を大きく書く「大字=だいじ」と
添え書きを短い文章で構成する 字手紙を考案 
という 記事が掲載され

教室でも 受講生の方からそんなお話があり
挑戦しました

26作品づくり.jpg

26教室.jpg
大方の要領を説明すると皆さん
どんどん筆が進みます

思えば 皆さんにお伝えするのも我流で
自由な書き方でとか
イメージしたものを筆で伝えるとか
思いっきりとか 
はみ出してもかまわないとか
いろいろと 言ったものです

でもそれなりに
伝わったようで 嬉しいです

これからは若い感覚で
くず上さんが 講座をもり立てて
くださるのを 楽しみにしています


 
| comments(0) | trackbacks(0) | 00:00 | category: デザイン書道 |
# 梅の実収穫
22梅.jpg


15年くらい経つでしょうか
お正月にと 盆栽でいただいた梅の木があります

22梅の木.jpg
2月には季節に魁 たくさんの花をつける白梅
本当は大木になりたかったでしょうに
まわりの都合で いつも小さめに切り込んでしまいます


22梅の実.jpg
葉影で 目立たなかったのですが 
1.5キロもありました!
比較的小粒ですが 見事!!!

22梅シロップ.jpg
氷砂糖を 買いに走り早々と
梅シロップにしました



 
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:11 | category: デザイン書道 |
# 日々草の季節
6-20日々草.jpg
日々草

重苦しい気持ちが この文字から
伝わりそうです

20庭.jpg
アメニモマケズは 多い時には50株くらい
揃えたものでしたが 今年は13株だけ

最近の亜熱帯化した ドカ雨に懲りて
大好きなニチニチソウの数を
減らさざるを得ません

雨のせいといいたいのですが 問題は土壌 
水はけが悪くなってしまったようです

土壌改良材を何袋が投入したのですが
園芸店のお兄さんには 
土を入れ替えるようにと言われます 

プランターや植木鉢では
簡単なことでも それはかなり大変
今年はこれで 様子を見てみようと思います

たまたま朝顔の種をいただき
蒔くと 芽が出たのです
塀際は 朝顔で うめたいと思います

 
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:49 | category: デザイン書道 |
# 小鳥の鳴き声が
6-16鳥.jpg


昼下がり 親鳥をさがすひなの声がしきり
巣立ったばかりで 親鳥とはぐれたに違いないのです
その鳴き声は庭の芝生の方から

小鳥を脅かさないように
そっと裏口のドアを開けると
母鳥らしき鳥が シーッとでも言いたげに
声の方をさがしています

雛は必死で 声を上げながら飛び立ち
まだ親鳥を確認できていない様子
親子は チッ チッ呼び合いながら・・

ヒヨドリ? カケス? ムクドリ?
雀ではありません

そのうち鳴き声がしなくなりました

とうとう出逢えたみたい!!!


 
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:26 | category: デザイン書道 |
# あじさい繚乱
6-12あじさい.jpg

この季節を彩る 美しい花 あじさい
青系が好きですが この地でその色合いを
維持するノウハウを知りません

どれもこれも ピンクになりたがります

12クミコ.jpg
ミセス クミコ

花の終わりに 花やさんでみつけました
当時は 淡いサーモンピンクの 巨大輪
その面影はありませんが 毎年魅せられます

12日本紫陽花.jpg
日本紫陽花
開き具合が 素敵です 
満開になると 中心の花がピンクで 少々乱れます

12アナリス.jpg
アナベル
ご近所からいただき また次のご近所へと
嫁いで行きます 

雨にぬれると 重みで倒れそうになり
支えるのが大変!

12プレゼント.jpg
何度か贈ってくれた 母の日プレゼント
最初は白一色だったのですが 地植えすると
だんだんピンクになっていきます



 
| comments(0) | trackbacks(0) | 13:07 | category: デザイン書道 |
# 松前は書の街だった
8松前.jpg
NHK 朝イチ(2014.5.29)より
文化勲章受章の 書家 金子鴎亭さんの出身地

小一から書道の時間があり
街の人 みんな 書道上手い!

実は2010年4月松前を訪ねました
街の看板の書の文字が どれもこれも
魅力的だったのを思い出しました

松前は北海道の最南端の街
NHKの朝イチでは 地元の高校の書道部が
腕を揮います 
スバラシイ!


またゲストの 俳優 金子貴俊さん
初めての挑戦と思えない これまた見事な
気合いの文字を 披露

俳優さんって 本当に見事
学ぶこと多いなあと思った瞬間でした


8亀鶴壽.jpg
「亀鶴壽」 書 金子鴎亭氏

2010年4月 立ち寄った松前のお店で目にした「書」
うっとり眺めたのを 覚えています
撮影させて頂きました



 
| comments(0) | trackbacks(0) | 16:15 | category: 街の文字 |
熊野井乃ホームページ
熊野井乃ホームページ
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links