デザイン書道つづり

兎のように元気でいたいのですがホントは亀かも

Copyright(c) Kumano Seinai. All Rights Reserved
<< June 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# こぼれ種のにちにちそう

にちにちそう.jpg

 

Bこぼれだね.jpg

にちにちそうの苗を買いに行かなくてはと思いながら

そのままになっていました

 

ある日 昨年の鉢からにちにちそうの芽が

出ているのに気づきました

思いがけず嬉しい〜 

 

小さくて頼りないですが こぼれ種の苗は

丈夫だと聞いたことがあります

 

2〜3年前から 地植えでは昨今のようなゲリラ豪雨に

耐えきれないと感じていたので近年は鉢植えです

 

立葵の下.jpg

3株植えた立葵

 

どういうわけか花が咲いたのは1本だけ

他の2本は異常なほど葉が大きく

花は咲いていますがこれまた異常なほど

小さく 葉陰で見えません

 

長雨の場合 にちにちそうはこの葉陰に

鉢ごと避難しようと思います

 

 

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | 23:35 | category: デザイン書道 |
# 東大寺に連日

 

B東大寺.jpg

 

 

1日目は古代ヤマトの講座から

次の日は仙台からの知人を案内し

2日続けて東大寺にお参りしました

 

聖武天皇の発願によって創建

盧遮那大仏=るしゃなだいぶつが本尊とされ

大規模な伽藍=建物がつくられたのです

 

長い年月の間には仏頭が落下したり

2度にわたって焼失しますが再興されます

 

 

 

B鴟尾.jpg

昭和の大修理で蘇った金色の鴟尾

 

木製で銅板で巻かれその上に二重の金箔が

施されています

 

B若草山.jpg

季節なのでしょうか 就学旅行生と海外からの

旅行者でいっぱい

後方若草山の緑が見事です

 

B鹿.jpg

鹿も旅行者と見定め 鹿せんべいを買う前から

狙ってつきまといます

 

B土塀.jpg

昔の面影いっぱいの土塀

 

Bガードレール.jpg

ガードレールも木目模様

 

 

 

 

 

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | 19:54 | category: デザイン書道 |
# 7年ぶりの作品展
B作品展.jpg
作品展


7年ぶりに展示会をしますからという
ご案内をいただきました
近所の方です


写真がうまく撮れず残念でしたが
ミニチュアサイズの見事な人形
B3人形.jpg
人形のカシラやカツラ 兜や鎧 刀に至るまで
小物も全て手作り


B2人形.jpg


B着物.jpg
古布をパッチワークした子供用の着物

B紐どめ.jpg
1、付け紐の飾り刺繍


B縫いどめ.jpg
2、付け紐の飾り刺繍
昔 子供の着物には紐が付いていて その止めには
お母さんの想いが込められたであろう 飾り刺繍がありました

うーんと唸りたくなるほど 全てが見事
まるで博物館に行ったよう!

また タンスの中で眠っていた
和服や洋服を手縫いでリフォームされた
おしゃれで粋な服もたくさんあります

築35年くらいのお宅での3日間の展示会でした
家の真ん中には螺旋階段が 当時からあり
庭の花壇もモダンで この作品とともに
主のお人柄やセンスが光ります

B1人形.jpg
フォームが生き生きしたミニチュアサイズのお人形

主は昔 ある体操教室のリーダーで
長年ご活躍された方でした
この人形のしなやかさは
当時体得されたポーズではないかと
感動しました

一体づつ お土産にいただいて帰りました




 
| comments(0) | trackbacks(0) | 15:59 | category: デザイン書道 |
熊野井乃ホームページ
熊野井乃ホームページ
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links