デザイン書道つづり

兎のように元気でいたいのですがホントは亀かも

Copyright(c) Kumano Seinai. All Rights Reserved
<< December 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# 「月のあかり展」第7章終わる

蘿月(らげつ)   書 熊野井乃

ツタカズラの隙間から見える月

 

「月のあかり展」は第7回目ですが

昨年から参加しています

名前の通り 月やあかりに関する作品展です

 

「東生駒ギャラリー宗」さんは地元

お母様が住まっていらっしゃった古民家を

ギャラリーにされ7年 年々知名度も上がり

大勢の方が訪ねてこられます

 

 

今年のはじめ 声をかけていただいた展覧会が

3件ほどありました それが11月後半から

年末にかけ開催 最後の2件は搬出日が

同じでした

 

 

わかってはいても作品ってなかなか

順調には制作できません

また書道の作品は 大概は和紙

そのままでは作品にならないのです

 

なんとか自分の力で完成させるのが今年の

目標でした 表装の先生にお願いして月1回

梅雨時分から先生のお宅に通っていたのですが 

時間があると なかなか考えがまとまらず

取り留め無い時間を過ごしていました

 

ギャラリー宗さんに搬入はいつですか?

と展覧会が始まる3日前にお尋ねすると

「今やってます」と言われ慌てふためき

持ち込みました↓

 

銀河鉄道999  書 熊野井乃

 

昨年同様 埼玉小川和紙

故 関根隆吉さんの手漉き和紙

 

東生駒ギャラリー宗 オーナーさんの作品

 

とても手の込んだランタンです

壁に写り込んだ光が幻想的

 

 

複雑な練りこみ 編み込み 形成

 

 

 

赤いスカート? めくりたいけどめくれない〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| comments(0) | - | 22:05 | category: デザイン書道 |
# 「干支のカブリモノづくり」講座が終わりました

チャッピー岡本先生のカブリモノは

かっこよすぎ〜

chappyの意味は

change+happy つまり変わってハッピーになる

からだそうです

 

最近の催し物は 子供達やママの過密スケジュールで

ちょっと大変な事情が見えてきましたが

大勢の方にご参加いただきました

 

 

好みのカラー画用紙に それぞれが持ち寄った

色鉛筆やクレパスで思いっきり模様をつけます

ここでいろいろ想定しないでやると面白い反面

とんでもないモノもできます〜

でもそれが楽しいのです

 

色塗りが終わり それぞれが好きな

型紙で形を書き込み 切り取り 組み立てます

型紙も幼児用 子供用 大人用と準備され

しかも全て平面

 

完成した人から順に被って 鏡を覗き込みます

その変身ぶりに浮き立つ子供達

かわいいネズミの女の子に 

みんなが見惚れてしまいました

 

 

実物大の型紙付きで 小学館から発売中

皇室の愛子様も お小さい頃このうさぎの

カブリモノを被っていらしたようです

 

ネットでも購入可能

 

お正月は孫たちと楽しく遊べそうです

 

| comments(0) | - | 21:21 | category: 書ヒストリー |
# 中村 哲医師の無念の死

無念

 

先週 アフガニスタン復興支援にあたられた

福岡の医師中村 哲さんを乗せた車が 

武装集団に襲撃され死亡されました

このニュースにショックを受けた方は

多いのではないでしょうか

 

転勤で福岡に住まわれた 近所の方も

残念でならないと悔しそうに話されます

 

長年パキスタンやアフガンの国境付近で 貧困層への

医療活動に取り組まれ 医療支援だけでは

飢えも渇きもいやせないと 井戸を掘り用水路を作り

不毛の砂漠を緑に変え 現地の復興支援に

力を注いでこられた中村医師

アフガンの方から絶大な信頼を寄せられた方でした

 

なぜ そんな方が 銃撃されたのでしょう

本当に無念でなりません

アフガンや日本人のみならず 世界中の人が

やるせない思いでいっぱいです

 

 

中学生のころ過ごした福岡は東区で

中村さんが卒業された 当時の

九州大学の側は 飼い犬との散歩コースでした

 

本日福岡では葬儀が執り行われました

ご冥福をお祈りします

 

 

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | 21:37 | category: デザイン書道 |
# ねこアール展 ねこ好き集まる〜

 

〒606-8352 京都市左京区二条通り東大路西入ル

(北門前町 478-5) TEL:090-6916-5353

mail: toyoda.sigeko@ares.eonet.ne.jp

 

 

今年の春先 幾つかの展覧会に誘われ

「わかりました〜」と気軽に返事をしたのが

11〜12月に集中し 作品作りにあたふたしています

 

グループ展といっても 大勢の方が参加する

展覧会は作品も1〜2展で気持ち的にはとても

ゆとりがあります

 

それをいいことに のんびり構えていたのですが

と言うより 切羽詰らないとアイディアは

浮かんでこないのが常です

 

名うての猫好きの集まりということですが

私がねこと過ごしたのは 生まれてから

嫁入り前まで

 

ですがねこの姿や振る舞い

尻尾の動きや 鳴き声 その気持ちは誰よりも

よくわかっているつもりでした

 

期末テストに真剣に取り組んでいると

広げたノートの上にどーんと寝転ばれたり

寒い夜は湯たんぽのごとく寄り添ってくれたり

思えばねこに育てられたような気もします

 

そんな私の作品「ママひとやすみ」です

ザルの中の子猫の真上でひと休みのママねこを

一閑張で作りました〜↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | 22:33 | category: アート |
熊野井乃ホームページ
熊野井乃ホームページ
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
Search this site
Sponsored Links